RECRUIT
MESSAGE
私たちと一緒に、
夢中になってLIVE体験を
つくりだす
仲間を募集しています。
さまざまな専門分野で活躍する人たちが集まり、日々面白いこと・楽しいことを考えています。
新しいことにチャレンジするのがスキ。ものづくりがスキ。変化がスキ。
そんな方はぜひ!エントリーお待ちしております。

-
Unityエンジニア
- 仕事内容
- バーチャルキャラクターライブを中心とした大規模なライブや舞台の演出の構築と進行システムの開発と運用
・キャラクターライブ進行システムの開発
・キャラクター制御システムの開発
・ライブ当日の現場オペレーション - 必須スキル・経験
- ・Unity(C#)を利用した開発経験
・シェーダーに関する知識 - 歓迎スキル・経験
- ・バーチャルキャラクターのシステム開発経験
・3DCGに関する知識 - 求める人物像
- ・課題を解決するために積極的に様々なアプローチを考え、試すことのできる方
・新しいことに挑戦することが好きで、やったことないことでも自ら調べて試せる方
・開発だけでなく現場の緊張感と達成感も味わいたい方
-
Unityテクニカルアーティスト
- 仕事内容
- 人気バーチャルキャラクターライブを中心とした大規模なライブや舞台を、Unityを用いてインタラクティブに演出
・プレビズ作成
・エフェクト作成
・キャラクター制御システム制作
・Unityを用いた映像制作
・ライブ当日のオペレーション - 必須スキル・経験
- ・デザインが得意でUnityも扱える方
・3DCGモデリングの知識、経験がある方
・C#その他プログラミング言語を扱える方 - 求める人物像
- ・課題を解決するために積極的に様々なアプローチを考え、試すことのできる方
・新しいことに挑戦することが好きで、やったことないことでも自ら調べて試せる方
-
テクニカルディレクター
- 仕事内容
- ・モーションキャプチャー(Vicon※ Shogun, Xsens MVN)
-社内スタジオでの収録準備、実施
-ライブ現場でのリアルタイムモーションキャプチャー
-ポスト処理(MotionBuilder)
・ARライブイベント、キャラクターライブにおけるテクニカル業務
-各案件における、映像、音声、カメラ周りのシステム設計、構築
-AR実施のためのカメラキャリブレーション
・新規ハードウェア、ソフトウェアの研究/実装 - 必須スキル・経験
- 人物重視の採用を考えておりますので、経験の長短は問いません。ご興味があればお気軽にご応募ください!
・光学式/慣性式モーションキャプチャーの知識/経験
・映像、照明、音響周りのいずれかの技術知識/経験 - 求める人物像
- ・テクニカル周りの色々なことに挑戦したい方
・自ら仕事を生み出し、常に新しい技術や表現に挑戦したい方
・仕事を遊びにできる方
-
イベント制作アシスタントディレクター
- 仕事内容
- ・イベントの企画/各種制作/ディレクション/当日の現場統括
- 必須スキル・経験
- ・基本的なPCスキル
・多くの関係者と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力スキル - 歓迎スキル・経験
- ・ライブ/イベントの制作経験
・オンラインイベントへの興味関心 - 求める人物像
- ・人を喜ばせることが好きな方
・常に先回りして思考し、行動できる方
・チャレンジ精神旺盛な方
-
デジタルプランナー
- 仕事内容
- LATEGRAでは新規プロジェクトとして、コンシューマ向けのエンタメ系XRサービスを企画・開発しています。
色々なアイディアを出し合いながら既にいくつかのプロジェクトを走らせていますが、さらに面白いアイディアを探求し実現するため、メインで企画を担当していただくデジタルプランナーを募集致します!
・XRを用いた新規サービスの企画
・新規サービスのマーケティング戦略・施策の企画立案 - 必須スキル・経験
- ・アイディアの根拠まで深彫りして考えられる思考力
- 歓迎スキル・経験
- ・アイディアを実行に移す道筋を想定できる程度のIT、XRに関する技術的な知識
・広告代理店におけるデジタルプランナー経験
・デジタルサービスのマーケティング経験 - 求める人物像
- ・XRで新しいサービスを作りたいという強い想いがある方
・エンターテインメント業界でのご経験があり、XRに興味がある方
-
事業開発プランナー
- 仕事内容
- LATEGRAのデジタル事業は、デジタルプロモーションの企画~制作~効果検証までをワンストップで提供しています。
これまでは受託案件を中心としていましたが、外部企業とパートナーシップを結び、パートナー企業が持つメディア・コンテンツとLATEGRAの企画力・技術力を掛け合わせることで、新たなメディアプラットフォームを展開するプロジェクトを進めています。
これらのプロジェクトにおけるビジネスプランの企画設計を担当する事業開発プランナーを募集します。
・パートナー企業との提携リードやプロジェクト推進のフロント業務
・事業開発系プロジェクトのビジネスモデルの企画・設計
・社内制作チームとの連携によるプロダクト作成
・オペレーション設計 等 - 必須スキル・経験
- ・新規事業の開発やビジネスモデル設計業務、もしくは戦略/総合コンサルでのご経験
- 歓迎スキル・経験
- ・web業界の幅広い知見
- 求める人物像
-
Webディレクター
- 仕事内容
- デジタルマーケティング領域における、企画・プロデュース、制作ディレクション
・デジタル施策の企画立案・設計・制作
-サイト制作(新規/リニューアル)
-各種コンテンツ&アプリ開発
-キャンペーン企画・運営
・WEBメディアプラン
・各種効果測定 他 - 必須スキル・経験
- ・社会人経験3年以上
・HTML、CSS、Javascriptの基礎知識
※下記いずれか
・Webディレクターとしての実務経験
・Web制作進行管理経験 - 求める人物像
- ・人と話す、コミュニケーションを取るのが好きな方
・成長性のある企業で働きたい方
・いろいろなことに前向きに取り組める方
・面白い仕事、楽しい仕事がしたい方
-
人事
- 仕事内容
- ・採用業務全般
-採用計画作成
-媒体選定
-採用広報/採用マーケティング実務全般
-採用オペレーション全般
-候補者のアトラクト、クロージング
・人事制度設計全般
-評価制度運用・改善
-研修企画・実施
-オンボーディング企画・実施
・社内コミュニケーション施策全般
-社内イベントの企画運営
-全社ミーティングの企画運営 - 必須スキル・経験
- ・事業会社での中途採用経験 3年以上
- 歓迎スキル・経験
- ・人事制度設計運用のご経験
・採用広報のご経験
-
オープンポジション
- オープンポジションではご応募頂いた方のバックグラウンド、スキルに合わせて、
弊社から経験を活かせそうなポジションを提案します。
応募フォームの「その他」に志望動機をご記入ください。
- オープンポジションではご応募頂いた方のバックグラウンド、スキルに合わせて、
- 労働時間制度
- 専門型裁量労働制 または フルフレックス制
(職種、職務内容によって決定致します) - 昇給/昇格
- 年1回
- インセンティブ
- 年2回
- 休日休暇
- 土・日・祝日
夏季休暇(7月~9月/任意の平日3日間)
年末年始休暇(12月29日~翌1月4日)
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇(勤続5年毎)
誕生日休暇 - 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
定期健康診断、インフルエンザ予防接種費用全額補助
私服勤務可
在宅勤務可
在宅勤務手当(月3000円)
交通費支給(実費精算)